2024年11月の記事一覧
【PTA】奉仕作業・資源回収ありがとうございました
冬を迎えるにあたり、学校ロータリー付近の植え込みの冬囲いをしました。毎年の活動なので保護者の皆様も手慣れた様子でどんどん進めていただきました。これで安心して冬を迎えられそうです。
また、資源回収では地域の皆様のご協力により、今回もたくさんの資源を集めることができました。深く感謝申し上げます。
【焼いも会】収穫を喜びました
1.2.3.4学年が育てたサツマイモがたくさん収穫できました。
実りの秋をみんなで喜び合おうと計画をし、焼いも会を開きました。
よく焼けたサツマイモはほくほくして甘く、とてもおいしかったです。
ごちそうさまでした。
【わくわくタイム】ニュースポーツに親しみました
講師をお招きし、ニュースポーツを楽しみました。
キンボールではチームワークが大切です。体育館いっぱいを使って、作戦をたてながら体いっぱい楽しみました。
ボッチャでは、ㇽールを知り、投げ方を教わりながら、よく狙って競技を進めていました。
みんなとても楽しい時間となりました。
【理科・総合的な学習】地層の見学
5.6年生が地層の見学に出かけました。
迫力のある大きな露頭の様子を観察し、積み重なっている地層に歴史を感じました。
たくさんの化石の発掘もでき、大満足でした。
地質博物館にも寄ったことで、より深く学ぶことができました。
【総合的な学習】楮の刈り取り
5.6学年が育てている和紙の原料となる「楮」の木の刈り取りをしました。
大きく育った楮の木はどれも身長をゆうに越えていました。
今回も地域の先生をお招きし、手ほどきを受けながらの活動でしたので、学びが深まりました。
【児童会】いい歯の日集会
保健図書委員会が主催する「いい歯の日集会」が行われました。
クイズを交え、楽しみながら歯の健康について学び合いました。
【1.2.3.4学年】遠足に出かけました
1.2.3.4学年はバスに乗って遠足に出かけました。
広々とした公園では、ボブスレーやアーチェリー、秋探しなどをして楽しみました。
おいしいお弁当をいただいた後は、プラネタリウムや博物館・展望台を見学しました。
目いっぱい楽しんだ一日。とても充実した学びの時間となりました。
【発見タイム】地域の先生に学ぶ
発見タイムでは、地域で活躍している方のお話から学んでいます。
今回は地域はもとより、世界で活躍している方からの貴重なお話を伺いました。
自転車のプロフェッショナルとして、たくさんの国々で活躍されているお話をお聞きし、世界の広さと共に、努力の大切さを知り、子どもたちは憧れの眼差しを向けて、お話をお聞きしていました
【ふれあいタイム】代表美化委員会の企画
代表美化委員会の企画で、全校でおにごっこをしました。サングラスをかけた「ハンター」はとても足が速く、逃げるのが大変でした。全員で活動する中で、さらに深く互いの絆が深まったと思います。
【生活科】リースづくり
1.2学年が育てたサツマイモの収穫を終え、芋のつるを使ってリースを編みました。
みんな上手にでき、満足そうでした。どこに飾るのか楽しみです。
【地域】タイムカプセルの開封式
飯山市制50周年、東小学校創立25周年を記念して埋設されたタイムカプセルが開封されました。
当日はたくさんの方々にお越しいただき、力を合わせてタイムカプセルを掘り起こしました。開封の瞬間には大きな歓声が上がり、懐かしい品々が時間を越えて、今の私たちに届きました。
【閉校記念事業】ふれあいコンサート
閉校記念事業の一つである「ふれあいコンサート」が開催されました。
ステージ上にはバルーンアートが飾られ、楽しいパフォーマンスや、思い出の歌など、あっという間の時間となりました。
笑いあり、感動ありの圧巻のステージでした。
【学校行事】校内音楽会
統合を控えているため、東小学校としては最後の校内音楽会となりました。各学年から日々の練習の成果を発揮し、学習の成果を披露するよい機会となりました。
会の終わりには、心を合わせて全校による合唱が披露され、会場全体が感動に包まれました。
【発見タイム】地域の先生に学ぶ
東っ子タイムで行われた「発見タイム」では、地域で活躍する方々からの学びの場を設けています。
今回は地域の伝統産業である「内山和紙」について学びました。本校では校地内に和紙の原料となる「楮」の木を栽培しています。この木から和紙を漉くまでの過程を丁寧にご指導いただいている地域先生です。子どもたちは興味深そうに先生のお話を聞いていました。
【1学年】来入児童との交流会
「あきまつり」を企画した1年生は、来入児の皆さんをお招きして楽しい会を催しました。
当日まで準備してきた各種お店を楽しそうに回る来入児の皆さんの笑顔を見て、1年生はとても満足そうに活動を深めていました。
【4.5学年】平和祈念式典への参加
4.5学年児童が平和祈念式典に参加し、合唱を披露してきました。
地域の方々と、平和への思いを新たにする貴重な時間となりました。