学校からのお知らせ

【3学年】国語の学習より

国語の学習からかげおくりをやってみようと校庭に出た3年生。

みんなで思い思いの影を作りながら数を数えて空を見上げていました。

【児童会】菜の花の種まきをしました

菜の花畑の種まきをしました。

全校児童が縦割り班ごとに分担して、畑一面に種まきをしました。

当日は「菜の花さかせるかい」の会長様にご指導をいただきました。感謝申し上げます。

【全校】稲刈りをしました

棚田の稲刈りを行いました。

学年に応じて作業を分担し、みんなで気持ちよく収穫の喜びを味わいました。

米の一部は学校に持ち帰り、5年生が脱穀体験をしたいと考えています。

当日は、棚田保存会の皆様はじめ、たくさんの保護者の皆様や地域の皆様、関係者の皆様のご協力をいただきました。感謝申し上げます。

【4学年】親子で調理をしました

親子レクの一環として、郷土料理作りに取り組みました。

みんなで作ったおやきやニラ玉汁、ニラせんべいはとてもおいしくできました。

午後は火起こし体験を楽しみました。

【5学年】棚田の学習をしました

棚田保存会の会長様より米づくりについてご指導をいただきました。

棚田を維持することの苦労や、米づくりにかける思い、今後を見据えて子どもたちに伝えたい願いなど、たくさんのことを教えていただきました。

今年度は暑い日が続いて心配でしたが、棚田保存会の皆様のおかげさまもあり、順調に生育していました。

【始業式】2学期が元気にスタートしました

充実した夏休みを終えて、2学期の学習がスタートしました。

学校長から「チャレンジすることを、はっきりさせて、作戦を立てよう」とお話がありました。

2学期もそれぞれの学びを深めていきたいです。

また、新しいALTの先生の紹介もありました。どうぞよろしくお願いいたします。

【終業式】1学期が終了しました

終業式が行われ、代表の児童が1学期の思い出や夏休みに頑張りたいことなどを発表しました。

学校長からは「チャレンジしよう」「自分の気づきを伝えよう」の姿を振り返り、2学期の学びに繋げようというお話がありました。

また、これまでお世話になったALTの先生とのお別れもありました。児童は楽しく外国語について学びを深めることができました。心より感謝です。

【音楽集会】信濃の国 合唱

 

音楽集会で「信濃の国」を歌いました。

みんなで声を合わせて歌うことができ、みんなとても嬉しそうでした。

美しい歌声が体育館を包み込んでいました。

【児童会】七夕集会がありました

今年も全校で七夕飾りをしました。

集会の始めには七夕クイズがあり、みんなで盛り上がりました。

その後それぞれ用意しておいた願い事の短冊を笹につけ、飾りもたくさんつけました。

願い事が叶いますように。

 

【学校運営協議会】東小育てる会がありました

児童、学校運営協議会、PTA、校区区長会、民生児童委員、職員が参加し、東小育てる会を開催しました。

アイスブレーキングの遊びや、地域の魅力を再確認する活動、友だちや地域の方の夢を聞く活動、大人も子どもも力を合わせて夢中になって遊ぶゲームなど、みんなで和気あいあいと過ごしました。

地域の中で育つ子ども、地域の中にある学校ということを再確認できました。

【児童会】さつま芋の苗を植えました

今年も学校畑にさつま芋の苗を植えました。秋の収穫を楽しみにしながら、1本1本丁寧に植えていました。

秋にはすでに焼き芋集会が計画されています。日々のお世話も頑張ります。

【運動会】晴天の下開催されました

「チャレンジ!東小47限界突破 最後まで全力でつなげ!」の児童会スローガンのもと、校庭大運動会が開催されました。当日は天気も良く、子どもたちそれぞれの精一杯の姿が光っていました。

お越しいただきましたPTA、学校運営協議会、校区区長会、敬老会など、地域の皆様には子どもたちに声援を送っていただきましてありがとうございました。

【運動会延期について】

明日3日(土)に予定していました運動会は、雨の影響により4日(日)に延期いたします。

なお、当日の日程の変更はありません。

【避難訓練】災害に備えて

避難訓練を行いました。今回は火事を想定しての行動様式の確認でしたが、「おかしもち(おさない・かけない・しゃべらない・もどらない・近づかない)」はどんな災害であっても共通する避難行動の基本になることも確認できました。

【朧月夜音楽祭】歌声を響かせました

 

朧月夜音楽祭に参加しました。全校児童と教職員の約60名が参加し、広場に集まったたくさんの方の前で楽しく歌うことができました。

天気が良く、歌声が菜の花畑一面に広がって、青空に溶けこんでいくようなハーモニーを奏でることができました。

【菜の花給食】おいしくいただきました

晴天のもと、菜の花給食をおいしくいただきました。

例年恒例になっている菜の花給食は、今年も給食室の先生方に心を込めて作っていただき、お弁当にしていただきました。

菜の花尽くしのお弁当は見た目もきれいで、公園からの景色とあわせて、じっくりと味わうことができました。

【桜がきれいに咲いています】

温かい陽気になり、校庭がきれいな桜の花で染まってきました。

令和5年度の学校生活もスタートしました。保護者様、地域の皆様には今後とも本校の教育活動にご理解を賜りますようお願いいたします。

写真は4月6日の様子です。

【大雪にご注意ください】

飯山市内でも寒波の影響がでています。24日から降り始めた雪が校庭を埋め尽くしました。

通学路の幅が積雪により狭くなっている場所があります。また、用水などが雪に隠れている場合もあります。

登下校時の安全についてご配慮いただきますようお願いいたします。

【雪道の安全な登校を】

今年は例年に比べると積雪は少ないものの、道路には雪が残り、いつもよりも道路幅が狭くなっている箇所が見られます。子どもたちには引き続き登下校を含めた安全へ意識を喚起していきますが、ご家庭でもこの時期の安全な過ごし方についてご確認いただきたく思います。

いよいよ雪の季節に入ります

今朝は気温がぐっと低くなり、学校周辺でも雪が舞っていました。

そんな中でも子どもたちは、今朝も元気に学校に歩いてきていました。

 

まだ積雪があるほどではありませんが、路面状況がこれまでと違い、注意が必要です。

ご家庭では、いつも通りにお子さんを送り出していただく中で、交通安全について今一度、お子さんとご確認いただければと思います。

 

写真手前の菜の花畑は、子どもたちが種まきをした場所です。こちらもたくましく芽を出し、育っています。

【本校校区】神戸の大イチョウが見頃です

本校校区内にある「神戸(ごうど)の大イチョウ」が見頃を迎えています。樹齢600年~700年と伝えられている長野県の天然記念物で、本校の子どもたちにとっても「ふるさとの風景」となっています。高さ約36mの樹が黄色く染まって、訪れる人々を魅了しています。19日、20日の両日、17:00~21:00にはライトアップも計画されているそうです。

【あいさつ運動】ありがとうございました

 

 

11月11日に「あいさつ・声かけ運動」が実施されました。

多くの役員の皆様方に迎えられて、子どもたちは元気に一日をスタートできました。

本当にありがとうございました。

さて、毎月11日は本校の「あいさつの日」です。

日頃より地域の皆様には、あいさつや見守りへのご理解をいただきありがとうございます。

【PTA作業・資源回収ありがとうございました】

11月5日のPTA作業では、多くの皆様のご協力をいただきありがとうございました。

おかげさまで、冬囲いや資源回収ができました。

PTAの皆様が手際良く冬囲いを進める姿から、職員一同多くのことを学ばせていただきました。